Kyopro Library
 
読み取り中…
検索中…
一致する文字列を見つけられません
RangeSet 構造体

区間を set で管理するデータ構造 verify:https://yukicoder.me/submissions/1021763 [詳解]

#include "range_set.hpp"

公開メンバ関数

 RangeSet ()
 
void insert (ll l, ll r)
 区間 [l, r) を追加する
 
void erase (ll l, ll r)
 区間 [l, r) を削除する
 
bool is_covered (ll l, ll r)
 区間 [l, r) が完全に被覆されているかどうかを判定する
 
pair< ll, llcovering_range (ll x)
 点 x を含む区間を返す
 

公開変数類

set< pair< ll, ll > > dat
 

詳解

区間を set で管理するデータ構造 verify:https://yukicoder.me/submissions/1021763

range_set.hpp5 行目に定義があります。

構築子と解体子

◆ RangeSet()

RangeSet::RangeSet ( )
inline

range_set.hpp7 行目に定義があります。

関数詳解

◆ insert()

void RangeSet::insert ( ll l,
ll r )
inline

区間 [l, r) を追加する

range_set.hpp13 行目に定義があります。

◆ erase()

void RangeSet::erase ( ll l,
ll r )
inline

区間 [l, r) を削除する

range_set.hpp34 行目に定義があります。

◆ is_covered()

bool RangeSet::is_covered ( ll l,
ll r )
inline

区間 [l, r) が完全に被覆されているかどうかを判定する

注意
unverified

range_set.hpp58 行目に定義があります。

◆ covering_range()

pair< ll, ll > RangeSet::covering_range ( ll x)
inline

点 x を含む区間を返す

存在しない場合は {-INFL, -INFL} を返す

range_set.hpp67 行目に定義があります。

参照先 INFL, is_covered().

メンバ詳解

◆ dat

set<pair<ll,ll> > RangeSet::dat

range_set.hpp6 行目に定義があります。


この構造体詳解は次のファイルから抽出されました: